26日(日)、早稲田大学では恒例の「ホームカミングデー、稲門祭」が開催されました。
会場には多くの卒業生の皆さんが来校し、級友との再会を喜び合う姿があちらこちらで見られました。
特に今年は理工学部が創立100周年ということもあり、それをPRする行事も行われました。
今度の土曜日、11月1日〜3日に大久保キャンパスで開催される理工学部のお祭り「理工展」を主催する理工展連絡会は、早稲田地球感謝祭以来となる早稲田キャンパスでの科学実験教室を行いました。

来週11月2日、3日開催の「早稲田祭2008」のはっぴを着た丸山和也参議院議員が校内を散策したり、
あの大隈さんもご来校するといったパフォーマンスも!
大隈講堂で開催された「校友音楽祭」は昨年の早稲田大学創立125周年行事でも開催されたイベント。大隈講堂前の屋外でも同時中継され、クラシックやジャズなど、校友による演奏が夜まで早稲田の街に響き渡りました。