今年も「わせまちブログ」をご愛顧いただきましてありがとうございました。
今年も残すところあと6時間ということで、今年最後の記事は、早稲田のまちの年越し情報をお届けします。
★水稲荷神社で年越し
早稲田の街の神社、水稲荷神社では午前0時から毎年恒例の「福餅」のプレゼントです。また、いい夢が見られると評判の夢枕の販売が行われます。毎年大変な人のにぎわいとなりますよ。
★穴八幡宮で年越し
一陽来復で毎日多くの方が訪れる穴八幡宮は、年越しの時は地元、早稲田の町の皆さんで埋め尽くされます。こちらでは「奉納もちつき大会」が開催され、午前0時からつきたてのお餅がプレゼントされます。
★早稲田大学大隈講堂前で年越し
大隈講堂前には毎年どこからともなく早大生が集まりカウントダウンです。新年の瞬間を大隈講堂前で迎えるのが早大生の通。
あなたはどこのイベントに行きますか?それともはしごする?