道路のカードレールといえば白い柵。また、東京都であればあの東京都の木・イチョウをかたどった緑のガードレールが思いあたるところであろう。
ところが、早稲田の街には「木製のガードレール」があるのをご存知だろうか?
早稲田通り・西早稲田交差点から新目白通りを結ぶ「グランド坂」(グランド坂通り)。
日本最初のナイター設備を設け、「最後の早慶戦」の舞台で有名な早稲田大学の安部球場(昔は「戸塚球場」と呼んでいたらしい。現在は早稲田大学の中央図書館等がある学術情報センター)があったことからその名が付いたが、この「グランド坂」のガードレールがこの春に木製のものに交換されたのである。
自然豊かな早稲田のまちへ、ちょっとした話題でした。
新宿区、そして東京で広がっていくといいなーと思う。