18日(土)・19日(日)の2日間、早稲田の街では水稲荷神社にて恒例の夏祭りである「高田富士祭」が開催された。
地元の子どもたちや親子連れを中心に賑わい、浴衣姿の子供や女性たちも大勢訪れ、氏子さんたちの模擬店や戸塚囃子、盆踊り、和太鼓など大変華やかなお祭りとなった・・・
というのは、毎年の出来事だが、今年は19日(日)に印象的な出来事があった。
一つは富士祭会場で虹を見ることができた。
この日は全国各地で虹を見ることができたそうだが、ここ早稲田のまちでも夕方6時半過ぎに鮮やかな虹を見ることができた。訪れる人は一斉に携帯電話のカメラで美しい虹の様子を撮影していた。
