1月15日から21日まで、高田馬場駅前のBIGBOXの1階入り口前で「BIGBOX古書感謝市」が開催されており、早稲田界隈の古本屋さんが多く出店しています。
高田馬場BIGBOXでの古本市は、永年に渡りBIGBOX1階入り口前で毎月のように開催されていましたが、”壁面が赤から青になった”BIGBOXのリニューアルに伴い2007年5月で一旦「終了」に。
その後、2008年8月にBIGBOXの上層階の特設会場で復活しました。
(「わせまちブログ」2008年8月31日記事参照→こちら)
以後BIGBOX1階入り口前での開催だったり、また上層階での開催だったりとBIGBOX前での早大生の待ち合わせ問題(人があふれて通行人の通行障害が生じる問題)もあってなのか変化を遂げておりましたが、昨年秋からはBIGBOX前での開催がほぼ毎月のペースで完全復活しております。
主催は「新宿古書店連合会」ですが、早稲田周辺の多くの古書店で構成される早稲田の商店街の一つ、「早稲田古書店街」のお店が毎月替わりながら出店しています。
おととい、昨日と大学入試センター試験でした。早稲田大学も会場のひとつとなっており、早稲田の街を多くの受験生が行き交う光景が見られるようになりました。
早大生の皆さんももうすぐ春休みということで、BIGBOXで本を探して、春休みは読書にふけてみてはいかがでしょうか?
■ビックボックス高田馬場「古書感謝市」
日時:開催中〜1月21日(水)10時〜21時(最終日20時まで)
場所:ビックボックス高田馬場1階コンコース
主催:新宿古書店連合会
なお、次回は3月1日から7日だそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★いつも「わせまちブログ」をお読みいただきましてありがとうございます★
↓下記ランキングサイトへの「1クリック」のご協力もお願いいたします↓
・CoRichブログランキング
・@Withブログランキング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
といっても15年も前ですが、、、
あれは馬場の風景の一部だと思います。
また、復活されたということで、今度学生の頃を思い出しながら、行ってみたいと思います。