2月に入り早稲田大学も春休み。早稲田界隈も静かな日々となっていますが、明日から「早稲田大学の一般入試」がはじまります。
12日(金)の文化構想学部を皮切りに、22日(月)の社会科学部まで毎日入試が行われます。早稲田大学のホームページによると今年の早大入試志願者(センター試験利用も含む)は昨年よりやや少なめの延べ11万5,515人となっております。(それでもすごい人数ですが…)
早稲田商店街では店頭に「がんばれ受験生」のポスターを張り、早大合格を応援しています!
昼食を忘れても、商店街では早稲田大学構内でお弁当「合格弁当」の販売もしますので安心。
わせまち事務局一同からも早稲田大学を受験する皆さん、是非体調には気をつけて絶対合格だ!
そして、早稲田に合格したら是非早稲田の街の良さも体感してくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★いつも「わせまちブログ」をお読みいただきましてありがとうございます★
↓下記ランキングサイトへの「1クリック」のご協力もお願いいたします↓
・にほんブログ村 高田馬場・早稲田情報
・CoRichブログランキング
・@Withブログランキング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11万5,515人が受験!
僕も住んでいる町の3倍もの数!
延べ人数とはいえすごい数の人が受験しますね。