いよいよ4月になりました。
昨日までの寒さがどこかへいったかのように今日はとても暖かい1日でした。そして、東京の桜は本日が満開!風が強いですが、今週末はどこのお花見の名所も賑わいそうですね。
先日「鶴巻町フェスティバル」についてお知らせいたしましたが、4月4日にはもう一つ早稲田のまちのイベントが行われます。「早稲田さくらまつり」です。
これはお花見散策スポットで有名な神田川に近い場所を会場に、早稲田界隈の町内会(水稲荷神社の氏子さんのエリアが中心)などが主体となって各種模擬店や企画が繰り広げられます。
今回が22回目。大変歴史あるイベントです。
模擬店では各町内会が趣向を凝らしたやきそばやうどん等の食べ物やお花の販売・その他町内会の皆さんが持ち寄ったバザーもあります。
また、会場にはステージが設けられ、名物の早稲田さくら音頭をはじめ、カラオケ大会なども催されます。
なお、会場には新宿区の中山区長がいらっしゃる予定とのことです。
4月4日は「早稲田さくらまつり」と「鶴巻町フェスティバル」両方のイベントをはしごして神田川の桜のお花見とあわせて早稲田の町で満喫しちゃいましょう。
■早稲田さくらまつり
日時:4月4日(日)11:00〜14:00
場所:都電早稲田駅すぐ、西早稲田地域交流館(旧西早稲田ふれあいプラザ)と新目白通りをはさんだその向かいの2会場
(都電面影橋駅付近から早稲田方面の神田川沿いには恒例の「早稲田川柳」を展示)
※10:30頃から鼓笛隊による会場付近のパレードがあります
わせまちブログで紹介した昨年の模様はこちらから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★いつも「わせまちブログ」をお読みいただきましてありがとうございます★
↓下記ランキングサイトへの「1クリック」のご協力もお願いいたします↓
・にほんブログ村 高田馬場・早稲田情報
・CoRichブログランキング
・@Withブログランキング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・