最近わせまちブログの更新頻度が少なくなっておりますが実は訳がありました。
「わせまちブログ」を運営する「わせまち事務局」は、早稲田の街の活性化をインターネットを通じて取り組むグループですが、3月より新しい取り組みとして「ツイッターによる”お店情報も含めた”早稲田の街の地域情報の発信」を開始しております!
お店の情報については、
飲食店では「ぐるなび」や「ぐるめぴあ」・「フームー」などが、地域の紹介など他も含めたものでは「西早稲田・早稲田エリアガイド」や「ジモア」などといった民間会社が提供する情報ツールおよび、「しんじゅくノート」といった民間会社と行政(新宿区)で提供するツール、「早稲田リンクス」・「マイルストーン」といった早稲田の学生さんが提供するツールと多種多様にあります。
ですので、わせまち事務局ではこれまでお店情報の発信には取り組んでおりませんでした。
しかしながら、近年の社会情勢の変化で早稲田界隈の個人店を中心に飲食店や古書店、物販、生活サービス店などあらゆる業種で残念ながら経営が傾いております。
早稲田界隈は大学を中心にそれを取り巻く商店街で構成される街が早稲田の学生街の全体を形成していると言われており、店舗の淘汰が進む中でもこうした学生街の魅力を最大限発信するためにこの度ツイッターを活用した情報提供を開始することにいたしました。
ツイッターでは140文字内で簡潔にお知らせしたいことをお届けします。
エリアを原則早稲田大学早稲田キャンパス周辺エリアに限定し、ツイッターに取り組んでいるお店についてはそのお店から発信された情報を、そうでないお店についても情報が得られ次第随時みなさまにお届けします。
また「わせまちブログ」の更新情報や行政情報、防犯情報など生活に便利な各種情報の提供も行います。
既に約500名の皆さまに(うち早大生や早稲田にお住まいの方は約250名)ご利用いただいております。
皆様の生活シーンの一部として、どうぞご活用ください。
■閲覧方法
・ホームページアドレス:http://twitter.com/wasedashop(携帯からも閲覧できます)
・ツイッターを利用されている方は @wasedashop をフォローしてください。
皆さんのタイムライン上に表示されます。
なお、この「わせまちブログ」も今まで通り運用しますので、よろしくお願いいたします。(こちらでは商店街全体のイベントやセール情報は今まで通りお届けしますが、お店の個店の情報は原則として取り扱いません。)
今後ともよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★いつも「わせまちブログ」をお読みいただきましてありがとうございます★
↓下記ランキングサイトへの「1クリック」のご協力もお願いいたします↓
・にほんブログ村 高田馬場・早稲田情報
・CoRichブログランキング
・@Withブログランキング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・